アーカイブ:2021年

  1. 子どもの話をちゃんと聴いてあげたいと思っているけど、忙しくてなかなかできないという親御さんもたくさんいらっしゃると思います。子どもといっても幼稚園、小学生、中学生、高校生といろんな世代の子どもがいます。これだけでも大変だし、傾聴のや…

  2. YouTubeと傾聴カウンセリング YouTube上に動画を投稿して、多くの人に観てもらい、それで収入を得て生活している人たちを「YouTuber」と呼びます。顔を出している動画もあれば出していない動画もあったり、男女またはア…

  3. 以前、傾聴に必要な基本的な3つの基本スキルについてという記事を書きました。あいづち、繰り返し、要約・伝え返しの3つの基本スキルを上手く駆使しながら、クライアントの話を聴くためにはどうしたらいいのかということを書きましたが、今回はこの…

  4. 夏バテとストレス、傾聴カウンセリングとの関係性 傾聴カウンセリングでは、クライアントは何かしらのストレスを負っています。家族関係だったり友人関係だったり、会社での関係だったりです。そしてそのほとんどが対人での関係から発生して、ストレス…

  5. 傾聴の基本スキルとは、あいづち、繰り返し・要約・伝え返し、そして質問といったこの3つのスキルになります。この3つのスキルについては、書籍を読んだり、研修に参加したり、そして当ブログを読んで知っている人もいるかと思います。当ブログでは、傾聴に…

  6. 最近、「傾聴するというのはカウンセリングをするということですか?」と聞かれました。確かに傾聴するときには悩み事の相談を受けたりすることがあるので、そのように思われるのは当然かもしれません。ですが、「傾聴しています」という言葉を「一生懸命聴い…

  7. 最近、3年ぶりに友人と会って、他愛の無い話をしました。今回は、悩み相談などではなく友人が普段夢中になっていることを聴く時間になりました。私としては傾聴をしながら聴いていまして、特に問題があるとは感じていなかったのですが、帰りがけに友人から、…

  8. 傾聴に特化している私みたいなカウンセラーを含めて、世の中にはたくさんのカウンセラーがいます。今や、カウンセラーは多種多様で専門性を強く打ち出したカウンセラーが多くなってきました。それだけクライアントの要望が複雑化している表れでもあって、そこ…

  9. アルバイトと傾聴カウンセリングみなさんはアルバイトはやったことがありますでしょうか。飲食や事務、エンタメなどその職種は多岐にわたりますが、大体の方はやったことがあるかと思います。今回はその中でもコールセンターでアルバイトをしている川島さんの…

  10. 前回、小山田圭吾騒動をいじめてしまう側の気持ちを傾聴の観点から紐解いてみました。その記事はこちらをご覧ください。騒動の後遺症はあまりにも大きく、今でもその衝撃が残っています。この状態で東京オリンピックが開催されてしまうことに戸惑…

RETURN TOP

傾聴メルマガ登録 登録特典プレゼント中!

カテゴリー

アーカイブ

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930